こども no ねがお

元気いっぱい兄弟と日々の記録。時々キャンプ

カインズのおおきな塗り絵

少し前にカインズで見つけた大きな塗り絵!
何種類かあるうちの「なかよし海の動物たち」を購入してみました。



この塗り絵、とっても大きいんです!
縦30cm×横70cmもあります。

これだけ大きければ、正しい遊び方を理解していない色鉛筆グルグル1歳児でも、あまりはみ出ません。

 

紙自体も上質紙でスルスル塗れるので引っかかりませんし、
何よりこの紙、裏面に滑り止めがついてます!
なのでズレない!筒状の紙がクルっとならない!

5枚入っており、丁寧にミシン目も入っているので切り離しも楽チン♪

(うっかり・・・ちぎれました)

 

うちのダイニングテーブルはガラスコーティングをしているタイプなのですが、しっかり貼りついています。
触った感じは付箋のノリっぽい感じなので、テーブルにノリが移ることはありません。

 

今回は色鉛筆を出し、さっそく次男が塗りぬり。


長男も誘ったのですが、最初は見向きもせず。
しかし貼り付けられた塗り絵の大きさにすっ飛んできました!笑
やっぱり大きいものって子どもには魅力的ですよね。

そして遊ぶこと20分。
良い感じにカラフルな塗り絵の完成!

今週5歳になる長男ですが、4歳になりたての頃は塗り絵をほとんどやらず、やっても白い部分だらけで「完成~!」だったのですが、この1年ではみ出さずに塗れるようになりました。
大きな絵でも塗りつぶせるくらいの集中力はついたようです。

 

この大きな塗り絵シリーズ、他にも
「なかよし陸の動物たち」
「なかよしサーカスの動物たち」
などがあります。

 

どれも可愛い絵柄なので、今度見つけたら追加で買ってみようと思います。
今回遊んだ海の動物たちはオンラインショップは在庫切れだったので、店舗で見つけた方はすごくラッキーです!

 

お値段は500円くらいなので、絵柄に悩んだら複数買っても良いと思いますよ!

 

アウトドアスパイス

キャンプを始め、キャンプコーナーに行くようになってから必ず見かけるアウトドアスパイス。

 

前回数えたら計15回くらいはキャンプしていましたが、未だにキャンプ飯と言えるメニューは作れておらず、夜ご飯は基本BBQかカレーです。

 

そんな中、とりあえずお肉の味変をしようと思い揃い始めたアウトドアスパイス達。

 

ど定番の「ほりにし」と2番手?「バカまぶし」

f:id:kaname-kids:20220610105725j:image

 

これは自宅キッチンの調味料棚ですが、だいぶ揃いました!

もはやアウトドアじゃなくて日常的に使ってます。

(普通のほりにしは最近2個目を買ったのでたっぷり!笑)

 

そんな中、先月初めて出会ったのが

「ほりにしプレミアム」

f:id:kaname-kids:20220610105722j:image

 

普通のほりにしは850円程度だったと思いますが、ほりにしプレミアムは1,590円!
お値段は間違えなくです!笑

 

キャンプ好きになる前は「マジックソルト」「オレガノ」だったのですが、ほりにしに出会ってからは完全に「ほりにし」が一番手です。

 

味は・・・素人なので食レポできる能力はないのですが、

とりあえず・・・ナニコレ!すごく美味しい!!

 

ほりにしよりスパイス感が少し抑えられている感じで、食べやすい。
でも味が深くなった気がする!(素人の表現の限界)


このプレミアムには「白トリュフ」が入っているらしく、きっと香りと味をアップさせたのはトリュフパワーでしょう。
(ちゃんとトリュフ食べたこと無いので分かりません!笑)

 

使用方法?ですが、
うちはロピアの「サガリ肉」が好きで、必ず大量に買っていくのですが、相性抜群でした!

あとは業務スーパーの50本入り冷凍焼き鳥


塩だけでもおいしいコスパ最強焼き鳥が・・・お店の焼き鳥に変身!!

業務スーパーの焼き鳥は安くて有名ですが、
私は安さだけでなく加熱済というところが重要なポイントだと思います。

 

鶏肉はしっかり加熱しないと怖いですが、加熱済であれば安心です。
凍ったまま保冷剤代わりにクーラーボックスに入れておいて、そのまま焼いています。
串は焚火にインしてしまうのでゴミも出ず、おなかも壊さず、いうこと無し!
しいて言えば、ネギまは解凍されてくるとクーラーボックスに臭いが籠るので、普通のくしのほうが無難です!

鶏皮は網だとくっつくので、ダイソーのバーベキューシートがオススメです。

 

 

話がかなり逸れましたが、ほりにしプレミアムは牛肉にも鶏肉にも相性抜群でした!
自宅では卵かけご飯にかけてますが、これもめちゃくちゃ美味しいです。

 

まだ手に入れていない「チャムス」や「幕張」などもいつか買えたらなっと思います!

キャンプをはじめた話

 

私と家族のキャンプ歴は1年半です。
初キャンプが2021年1月のバンガロー。

元々インドア派で週末はショッピングモールをプラプラするのが定番だった我が家がキャンプにハマったきっかけは2020年12月に体験したカヤックでした。
(次男が乗れないので私は見学)

 

今までアウトドア系アクティビティをやったことがなかったのですが、自然のなかでの体験がアウトドアに興味を持つきっかけでした。

 

その後、すぐに道具を揃え始めましたが、季節は真冬!
キャンプデビューするにも初心者子連れキャンパーには環境が超ハード。

ひとまず次男が赤ちゃんなのでテント泊は無理だと判断。

 

ということで、エアコンが付いた清水公園のバンガローを予約しました。
本来は3ヵ月前の1日0時ダッシュじゃないと取れませんが、季節は真冬。
なんとか空いていたバンガローを取ることが出来ました。

全て新品の道具たち・・・焚火台が光ってる!(今はツヤ消しっぽい)

 

その後、1年半で清水公園のバンガローは5回行きました!
今回初めて数えてみましたが、行きすぎですね!笑

 

そして、2021年夏。
ふと行った酒々井アウトレットのコールマンで2ルームテントを購入。
私はなんとなく買うなら黒いテントが欲しい!と思っていて、たまたまアウトレット限定カラーでグレーのテントが出ていたので衝動買い?でした。
バンガローのキャンプにも飽きたので、ついにテント泊に挑戦。

初テント泊は「成田ゆめ牧場」にしました。
ファミリーキャンプ場なので初心者にぴったり&子供たちもゆめ牧場で楽しいはずだと。
結果はとても楽しかったのですが、9月下旬でとっても暑く、YouTube頼りに初めてのテントの設営・・・朝から汗だくでキツかった。

 

そして覚悟していたものの、

虫がそこら中ゾロゾロ。。
虫・・・夫婦共に嫌いなんです。

 

でも、テントに泊まるのは本当にキャンプしてる!!感があり、とても良い体験でした。
虫は嫌ですが、虫<<<キャンプの楽しさになる初テント泊でした。

虫対策・・・・とまではいきませんが、
●森林香(赤)を3カ所設置
サラテクトを子供とテントにかける
サラテクトリッチを自分達にリッチにかける
●テントや道具箱はすぐ閉める
●帰ってから1日以上荷物を車か玄関に置いておく

(部屋に連れ帰ったら怖いから)

こんな感じで虫と距離を取りつつ、今後も楽しんでいこうと思っています。


この1年半で行ったキャンプ場は

清水公園<バンガロー>(5回)
成田ゆめ牧場(2回)
オーパークおごせ<ログハウス>(1回)
キャンプアンドキャビンズ<カントリーキャビン焚火>(1回)
ウシノヒロバ<夫ソロ/グルキャン>(2回)
那須オートキャンプ場<夫ソロ/グルキャン>(1回)

 

1年半で12回は初心者なら行ってるほうでしょうか。

初めに買った道具で不要なものは処分したり、テキトーに買ったダッチオーブンのサイズを大きくしたり、少しずつ荷物が安定してきました。

テント泊はまだ2回なので初心者なのは変わりませんが、テントだろうが建物だろうが慌てないで設営が出来るようになった気がします。

 

次の予定は梅雨明け後?の7月末。
海で遊べるキャンプ場へ行ってきます。
夏休みのハイシーズン、予約取るのが大変でした!
(キャンプアンドキャビンズは瞬殺!ホント一瞬!)

 

レポは少し先になってしまいますが、頭は常にキャンプなので前の事を少しずつ書いていこうと思います!

 

ヤドンのうどん

先日、香川のお土産で頂いた「ヤドンのうどん」

f:id:kaname-kids:20220604160245j:image

なんとも素敵なネーミングのうどんです。

ポケモンが好きな長男の為に買ってきてくれました。

f:id:kaname-kids:20220604162249j:image

中身はこんな感じでした!

思いっきりヤドン色。

優しいピンク色。

 

ほんの少し。

ほんの少しだけ「ヤドンって食欲的にどう?」っと思いましたが、とりあえず茹でてみることに!

 

f:id:kaname-kids:20220604162450j:image

 

なんだか美味しそう!

揖保乃糸のピンク色のところが沢山あるような・・・少しリッチな気分になりました。

 

茹でて、冷まして、専用のつゆをつけて食べました!

(完成写真撮り忘れました。。)

 

さすが香川のうどん!

かなり本格的なコシと口当たりでめちゃくちゃ美味しかったです。

キャラクター頼りでテキトーな(失礼)商品ではなく、本当に美味しかった。

 

香川は行ったことがないので、ぜひいつか本場うどん県で食べてみたいです。

 

カービーカフェ《5/10》

最初なので、とりあえず少し遡って書いていきたいと思います。

 

5月10日(火)

なかなか予約の取れないカービーカフェの予約がなんとか取れたので行ってきました!

f:id:kaname-kids:20220603074127j:image

 

同じ時間帯で待ってたのは4組。

1人2組、2人1組、4人1組(私)

男女問わず幅広い年齢層でカービィは人気なんだなぁっと実感しました。

 

うちは長男がswitchのディスカバリーカービィにハマり、最近はYouTubeで古いアニメを観ています。
ゲームに関しては自分では上手く操作できないので、パパにくっついて2Pで連れて行ってもらってる程度のプレイ状況です。


カービーカフェは入場時に入口で写真を撮ってもらえます。
私たちは子供もいてバタバタするのでパパっと撮りましたが、スプーンやフォークを持って撮ることもできます。

今回注文したのは

◎ヘンケイ!くるまほおばりケーキ 1,848円(税込)

カービィバーガー&ミートパスタ 温野菜のせ 2,838円(税込)プレート付

ワドルディバーガー&ミートパスタ 温野菜のせ 1,780円(税込)プレート無

 

ワドルディのおひるねオムライス 1,848円(税込)

カービィカフェブレッド アップルティー 308円(税込)

◎アートコレクション・オ・レ 1,518円(税込)

 

くるまほおばりケーキは時間がかかるので、出来次第提供とのことで説明がありました。
実際、85分制の70分くらいで届き、すこしバタバタしました。


コンセプトカフェとか、キャラクターコラボカフェと言えば、正直味はそれなりで高いイメージでした。

飲み物もコースターが付くもののキャラクターのイメージカラーのジュースで600円とか。
ピックが刺さってるだけのプレートが2,000円とか。

でもカービーカフェは・・・期待を裏切らないクオリティ!

 

お値段はまぁ、確かにお財布にダメージがありました。
でも、今までのコンセプトカフェとは全く違って、全てが美味しい!
業務用のような、冷凍のような・・あの味のオマケ感がありませんでした。

特に「くるまほおばりケーキ」が美味しくて、一人で丸々食べたい・・・!
(でも1グループ1つまで)
くるまのババロア部分が美味しくて・・・♡

ほかのメニューも十分お腹にたまるボリュームで、次男は取り分けてあげようと思いパンだけにしましたが、ちょうど良い量でした。

 

カフェの中もとても可愛く、ついつい写真を撮りたくなる内装でワクワク。

(どこかに隠れカービィがいます)

 

また、誕生日のお祝いをしてくれるようで、滞在した85分で3組もお祝いされていました!

以前、ハードロックカフェで食事をしているときにも誕生日のお祝いに遭遇しましたが、あのお店が一体になってお祝いする感じが好きです。
知らない人同士だけど、拍手に温かさを感じました。

 

あっという間の85分で、最後はメニューに付いてくるプレート(新品)をもらい終了!

(プレートを入れる袋などは付きません)
テイクアウトを注文している人が結構いて、うちも頼めば良かったです。


長男のカービィ愛が続いていれば、また頑張って予約を取りたいと思います。


あ。そういえば。
7月下旬に1番くじで「カービィカフェ」が登場するようです。
5月21日のカービィ30周年 デラックスコレクションは午前中にローソンに行きましたが既に半分くらい無くなっててびっくり。

カービィカフェのデザインはやわらかくて可愛いので、ぜひともゲットしたいと思います。

ブログを始めてみました!

初めまして〜!《かなめ》と申します。

日々、いろいろな方のブログを読ませて頂き参考にさせてもらっています!

たくさん読んでいる中で、私にも何か書けないかな?っと思い始めてみました。

 

私はデザイン専門学校を卒業し、マイナー月刊誌の編集者(兼デザイナー)をしています。

主にデザイン担当なので誤字脱字もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

 

主に日々の生活や子供達の事、そして去年からハマっているキャンプについて書いていきたいなぁっと思っています!

 

子供は1歳、4歳の男の子。

慎重派だけど活発な長男。

ひたすら元気な次男。

 

今はオモチャの取り合いで毎日大騒ぎ!!

取った、取られた!壊した、投げたッ!!!

 

騒がしくて大変だけど、楽しい日々です。

そんな中、1番の癒しは「寝顔」と「寝相アート」✨

どんなに疲れた日でも、子どもたちの気持ち良さそうな寝顔が見られれば頑張れる!

自分の活力になっているので、ブログのタイトルにしてみました。

 

人気ブロガーさんのような素敵な内容は書けませんが、どこにでもある普通の家庭の日常をちょこちょこ書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!